カテゴリー
外部サービス連携
各種外部サービスとの連携方法をまとめています。外部サービスと連携いただくことで日々の採用業務をよりシームレスに行なっていただけます。
Google Workplaceと連携する
Google Workspace連携を行うことで、HERP Hire 上から、Google カレンダーへの選考予定の登録・Google Meetの発行・会議室の予約が可能になります。こちらでは全体設定の方法をご案内します。Slackと連携する
Slack連携を行うと、HERP Hireから選考に関する各種お知らせをSlackに通知することが可能です。また、Slackアカウントを用いてユーザー招待やログインすることも可能になります。Outlookカレンダーと連携する
「Microsoft Outlook」との連携を行うと、HERP Hire上で選考予定を作成する際に、カレンダーの追加先にOutlookを選択できるようになります。加えて、Outlookで登録されている会議室をHERP Hire上で指定したり、Teamsの会議URLを発行することが可能になります。Zoomと連携する
Zoom連携を行うと、選考予定作成時にZoomユーザー設定した選考官を参加者に含めたとき、自動的にZoomのミーティングURLを発行することができます。Chatworkと連携する
HERP HireとChatworkを連携すると、HERP Hireの通知をChatworkで受け取ることができます。freee人事労務と連携する
『freee人事労務』と『HERP Hire』を連携する方法と、入社決定した応募者を『freee人事労務』に追加する方法をまとめています。カオナビと連携する
『カオナビ』と『HERP Hire』を連携する方法と、入社決定した応募者を『カオナビ』に追加する方法をまとめています。SmartHR に応募を追加する
「SmartHR」と「HERP Hire」を連携する方法と入社決定した応募者を「SmartHR」に追加する方法をまとめています。Q. Zoom連携でよくあるお問い合わせまとめ
Zoomとの連携に関するよくあるお問い合わせをまとめています。