この機能を使用できる契約プラン
Standard・Entry
この機能を使用できる権限
管理者・リクルーター・アシスタント
採用に関わるメンバーが自分の把握すべき範囲の進捗を追いやすいよう、通知チャンネルを分けることができます。
青背景:職種グループごとのSlack通知
#recruiting-develop
チャンネルにエンジニア、デザイナーなどの職種の通知のみが流れるように設定し、開発チームのメンバーを招待する
#recruiting-revenue
チャンネルにセールス、カスタマーサクセスなどの職種の通知のみが流れるように設定し、レベニューチームのメンバーを招待する
#recruiting-agent
エージェント推薦対象職種の職種グループを作成、エージェントからの新規応募やメールのみ通知するように設定し、エージェント進捗を追う
#recruiting-all
1つの職種グループに全ポジションを紐づけ、通知の種類を絞る(例:新規応募だけ通知する)
Slack連携時に設定する全通知が届く採用全体通知チャンネルのカスタマイズはできません。
職種グループを作成する
同じチャンネルに通知を流したい職種を紐づけた職種グループがまだない場合は作成します(作成方法についてはこちらのガイドをご確認ください)。
職種グループ一覧で通知設定を行いたい職種グループをクリック
Slack通知設定をクリック
ワークスペースを確認し、通知先にしたいチャンネル名を入力
通知先チャンネルで受け取る通知の種類を選択
現段階では、以下の通知のみ職種グループごとの通知先チャンネルで受け取ることができます。
求人媒体からの新規応募
HERP Hire 上で作成した自社サイト求人ページからの新規応募
手動追加による新規応募
エージェントからの新規応募
タイムラインへのコメント投稿
評価の投稿
選考予定の作成
応募者からのメール受信
エージェントからのメール受信
選考ステップの変更
選考の終了
「変更を保存する」をクリック
通知先として入力したSlackチャンネルにHERPのアプリを追加
Slackチャンネルのメッセージ欄に 「/invite @HERP」と入力し、送信するとアプリを追加されます。
以上で設定が完了し、職種グループに紐づく職種の通知が新しく設定したSlackチャンネルに流れるようになります。
アーカイブした職種も職種グループに入っている場合は職種グループごとのSlack通知各種通知の対象となります。職種グループごとのSlack通知の対象外とする場合、アーカイブを一度解除して職種グループから外す必要がございます