Q. エージェントの担当者が変更になった場合の対応方法を知りたい

エージェントの担当者が変更となった場合、2つの操作のいずれかでご対応ください。操作によって推薦を受けている候補者の対応も変わりますので合わせてご説明します。

トップメニュー「エージェント」 > 「エージェントを招待する」より後任のエージェント担当者の情報を新しくご登録いただき、エージェント担当者を新たに招待してください。

推薦 URL については、招待時に後任のエージェント担当者の方に推薦フォーム URL が送信されますので、その推薦フォーム URL から推薦を行ってもらいます。前任のエージェント担当者については「編集する」 > 「無効にする」より、無効化の操作を行います(前任者用の推薦フォーム URL が使えなくなります)。

そのまま「エージェントメール」タブから連絡をした場合、前任のエージェント担当者のメールアドレスにメールが送信されます。不都合がある場合、以下のいずれかの方法でご対応ください。

  • エージェントに前任のエージェント担当者宛のメールを後任のエージェント担当者宛に転送してもらう

  • 前任のエージェント担当者のメールアドレスの情報を後任のエージェント担当者のメールアドレスに変更し、エージェントメールタブから連絡をする

  • 前任のエージェント担当者が推薦した応募者のメールアドレスに後任のエージェント担当者のメールアドレスを登録し、応募者メールから後任のエージェント担当者に連絡をする。

トップメニュー「エージェント」 > 前任のエージェント担当者の「編集する」より、前任のエージェント担当者の情報を後任のエージェント担当者の情報に書き換えます。

推薦 URL については前任のエージェント担当者が使っていた推薦 URL をそのままお使いいただくか、メールアドレス変更後に「編集する」 > 「推薦 URL を再発行する」 の操作で再発行された推薦 URL から推薦を行ってもらいます。再発行した推薦 URL はエージェントにメールで通知されます。

この方法で対応する場合、過去の応募に遡って推薦したエージェント担当者の名前が書き換わるため、データの集計が不正確になる恐れがあります。

そのままエージェントメールタブからご連絡いただくと後任のエージェント担当者にご連絡いただけます。