求人媒体の自動取り込み設定

HERP Hireでは、求人媒体からの応募情報を自動で取り込み、作成済みの職種に自動的に紐付けることができます。

この機能を使用できるプラン

Standard・Entry・Starter

この機能を使用できる権限

管理者・リクルーター・アシスタント

HERP Hireでは、求人媒体からの応募情報を自動で取り込み、作成済みの職種に自動的に紐付けることができます。

これにより、「職種未設定」の応募への手動設定が不要となり、分析用データの事前整理が容易になります。

取り込みの種類によって、大きく2種類のパターンがあります。

1.媒体連携トークンにより応募情報を取り込む媒体(求人媒体設定の画面でロゴが"表示されている"もの)

  • 媒体により細かい仕様の違いはありますが、基本的に応募のあったタイミングで応募がHERP Hireに取り込まれます。

  • ※ロゴが表示されている媒体のなかで、dodaのみが例外で、後述の1日4回の自動取り込みとなります。

2. その他の媒体(求人媒体設定の画面でロゴが"表示されていない"もの)

  • HERP Hireへの応募取り込みは1日4回(朝、昼、夕方、夜)行われます。応募時刻によっては次回の取り込みまでに時間が空くことがありますので、あらかじめご了承ください。

  • 取り込み開始時間の目安

    1. 朝 7~8時ころ

    2. 昼 11~12時ころ

    3. 夕 15~16時ころ

    4. 夜 19~20時ころ

  • 仕様上、上記の時間帯より若干後ろ倒しとなる場合があります。また、媒体から情報を取得する都合で正常に取得できない回が発生することがあります。 その場合、次の回で再度取り込みが行われます。

もし応募日時から連続した 2 つの取り込み時間帯を過ぎても HERP Hire に応募が取り込まれていない場合(例: 2 と 3 続けてどちらも取り込まれない場合)は HERP までお問い合わせください。


※自動取り込み設定は管理者のみ設定することが可能です。

  1. 管理画面(アカウント・全体設定)で求人媒体設定で、「取り込み媒体を追加する」をクリックします。

  1. 取り込む求人媒体を選択し、表示される手順に沿って連携を完了します。

  1. 設定が完了すると求人媒体設定に表示されます。


情報を更新したい媒体の「…」をクリックして、表示される「情報を更新する」をクリックします。表示される情報を入力して更新してください。


  1. 情報を更新したい媒体の「…」をクリックして、表示される「取り込みを解除する」をクリックします。

  1. 確認が表示されるので、「解除する」をクリックして取り込み解除は完了です。


  • 職種が紐付けされた求人に応募があった場合、自動的に紐付けされた職種が設定されます。

  • 紐付け時点で過去に紐付け求人からの応募で「職種未設定」のものがあった場合、全て紐づけた職種が設定されます。なお、職種設定済みの求人については職種の設定が変更されることはありません。

  • 求人と職種の紐付けの設定を変更した場合、設定以後に取り込まれた応募については新しく紐付けた職種が設定されます。過去の応募の職種については職種の設定が変更されることはありません。

  1. 求人職種紐付けページへの遷移

    1. 職種の紐付けがされていない求人から初めて応募があった場合、メール / Slack / Chatworkに通知があります。通知のリンクをクリックすると求人職種紐付けに遷移します。

    2. 2度目の応募以降は通知はありませんが、画面上部の「職種・求人ページ」→「求人職種紐付け」からも遷移できます。

  2. 職種の設定

    1. 求人職種紐付けページではこれまで取り込みされた職種を一覧で見ることができます。初めて取り込まれた求人は「職種設定なし」となっています。

    2. 「職種設定」ボタンからHERP Hire内に作成済みの職種を求人に紐付けることができます。チェックボックスにチェックを入れることにより、職種を紐づけていない求人のみ表示することもできます。

どの求人が職種未設定であるかを確認したい場合は、「職種を未設定の求人のみ表示する」のチェックボックスにチェックを入れることで、職種の紐付けが未設定の求人のみ表示させることができます。


「求人媒体上の求人と職種の紐付け」は新規求人に応募があった際に表示されるようになっています。

求人媒体経由の応募で、初めてHERPに取り込んだ求人タイトルに紐づく応募は「職種未設定」としてHERPに登録される形になりますので、上記設定方法の通り職種の紐付け設定を行ってください。


以下の可能性があります。

  1. 「求人媒体設定」画面に媒体とHERP Hireの設定エラーが出ている

  2. 求人媒体に応募があってから、HERPに自動取り込みされるタイミングより前である

※「求人媒体設定」画面でエラーが表示される権限:管理者/リクルーター/アシスタント

求人媒体とHERP Hireの自動取り込みエラーを解消したいをご覧ください。

応募後の最初の取り込みタイミングを迎えていないため、取り込みされていない場合があります。

求人媒体ごとの取り込みタイミングについては、本ページの「求人媒体からのHERP Hireへの応募の自動取り込みタイミング」をご確認ください。

もし媒体から情報が取り込まれるより先にHERP Hireへ登録したい場合は、手動での登録をお願いいたします。

※後に媒体から情報が同期された際、どちらかの候補者の選考終了理由を「非選考対象」として「選考終了」していただくことを推奨します。「非選考対象」を用いることで、重複した応募をレポートから除外することができます。


求人媒体側にHERP Hireの求人情報や、選考ステータス(選考ステップ変更など)、応募者とのメッセージが反映されることはございません。

求人媒体側の操作につきましては全て求人媒体側にてご対応いただく必要がございます。


現在、「求人媒体上の求人と職種の紐付け」に一度取り込まれた求人は削除ができません。また、HERP社にご依頼いただいた場合でも削除はできないため、ご了承いただけますと幸いです。


  1. 管理画面(アカウント・全体設定)の求人媒体設定で、「取り込み媒体を追加する」をクリックします。

  2. 取り込む求人媒体を追加ページ上に、現時点での設定可能な求人媒体が一覧表示されます。


自動取り込み対象外の応募を追加したい場合は、以下の対応を行ってください。

また、一部求人媒体用のインポートフォーマットをご用意しております。こちらのガイドからご確認ください。