アカウント情報を編集する

HERPに登録した情報を変更する方法をまとめています。 名前、メールアドレス、パスワード、アバター画像、日程調整可能な時間帯の変更が可能です。

この機能を使用できる契約プラン

Standard・Entry・Starter

この機能を使用できる権限

管理者・リクルーター・アシスタント・ゲスト

  1. 管理画面(アカウント・全体設定)でアカウント情報をクリックし、名前の欄の「変更する」をクリックします。

  2. 変更したい名前を入力し、「変更内容を保存する」をクリックします。

  1. 管理画面(アカウント・全体設定)でアカウント情報をクリックし、メールアドレス欄の「変更する」をクリックします。

  2. 新しいメールアドレスを入力し、「確認用メールを送信する」をクリックします。

  1. 変更前のメールアドレスに「確認用メール」が届いていることを確認します。

    • 変更前のメールアドレスに「確認用メール」が届かない場合は、「確認用メールを再送信する」をクリックして、「確認用メール」を再送信してください。

    • 設定した新しいメールアドレスに誤りがあった場合や別のメールアドレスに設定したい場合は、「メールアドレス入力をやり直す」をクリックして、再度メールアドレスを入力してください。

    • メールアドレスの変更を途中で止めたい場合は、「キャンセルする」をクリックしてください。

※アカウント情報画面からでも「変更をキャンセルする」をクリックすることで、メールアドレスの変更を途中で止めることができます。

  1. 変更前のメールアドレスに届いた「確認用メール」本文中の、「認証URL」をクリックしてください。

  1. 新しいメールアドレスに「確認用メール」が届きますので、メール本文中の「認証URL」をクリックしてください。

  2. メールアドレスの変更が完了し、「アカウント情報画面に戻る」をクリックして終了してください。

    1. 管理画面(アカウント・全体設定)でアカウント情報をクリックし、パスワード欄の「変更する」をクリックします。

    1. 新しいパスワードを入力して、「パスワードを変更する」をクリックします。

      1. 「管理画面」 > 「個人設定」 > 「アカウント情報」をクリック、アバターの項目から「アバターを選択する」をクリック

      2. 変更したいアバターが設定されている Slack アカウントの「このアバターに変更する」をクリックすると完了です。(画面をリロードするまで右上のアバターには反映されませんのでご注意ください。)

      Sign in with Slack でログインする際、HERPのアバター画像が未設定の場合のみ(下記のイメージをご確認ください)、Slack側で設定済のアバター画像がHERPに自動的に反映されます。一度アバターを設定すると、Sign in with Slack でログインしても変更されません。アバターを変更したい場合は、前述の「アバターの設定/変更方法」の手順に従って変更してください。

      ※HERPのアバター画像未設定時:アカウント名の頭文字が入っているアバター画像の状態を意味します。