自社求人ページの応募フォームに、長文テキスト回答項目を複数作成し、項目名・項目説明を、自由に設定していただくことができます
サンプル:弊社の実際のもの(最下部の「話してみたいメンバーがいれば教えて下さい」「応募のきっかけ」が追加回答項目の例です)
カスタマイズした応募フォームを作成すると、複数の職種に使い回すことができます
従来の応募フォームと新応募フォームの比較
応募フォームの回答結果は応募詳細画面の「応募フォーム回答」から確認ができます
エージェントや社員紹介のフォームは未対応です
自社サイトのフォームのみの対応です
CSVでのダウンロードには未対応です
「チェックボックス」「ラジオボタン」「ファイルアップロード」などの設問形式には未対応です
「応募フォーム回答」はタイムラインに追加したメンバー全員が閲覧可能です
管理者権限のみが削除可能なため、年収情報などメンバーからの閲覧を制御したい情報を回収する用途にはおすすめできません
以下フォームから設定したい機能を申請ください。設定後、担当から完了の連絡をいたします。
β版機能のため、特に注意事項の内容あらかじめご確認いただき、ご了承の上でお申し込みください。
以下の流れで使用できます。
応募フォームを作成する
職種の編集画面で、使用したいフォームを選択する
右上のメニューから「応募フォーム」をクリックします。
「応募フォームを作成する」をクリックします。
「フォーム名」、「応募フォームに表示する項目」、「追加項目」を設定し、「保存する」をクリックすると応募フォームを作成できます。
職種一覧から応募フォームの設定をしたい職種の右部にある「…」をクリックして、「編集する」をクリックします。
「求人ページ設定」をクリックします。
「新応募フォーム機能(β版)の使用」の「使用する」にチェックをつけます。
「使用する応募フォーム」を選択します。
「保存する」をクリックすると設定が完了します。
HERP Careers経由の応募については、新応募フォームが反映されません。 応募時に確認されたい事項があれば、応募者メールなどで直接ご確認ください。