thumbnail

🚀リリースノート

2025年2月以前のリリースノートをまとめています。

2025/02/27

  • 日程調整リンクの空き日程を共有する方法で、Googleカレンダー上で「参加しますか」に「いいえ」と回答した予定が、候補日として表示されるようになりました!

  • これまでは、候補日に表示させるには予定を削除する必要がありましたが、今回のアップデートにより「いいえ」回答をするだけで調整が可能になり、よりスムーズに日程調整を行っていただけます。

2025/02/05

  • より直感的に操作でき、採用活動に合わせてさまざまなタイミングで活用いただけるレポートがございます

2025/01/30

  • 手動で応募追加時・CSVインポート時に、「求人媒体(スカウト)」を応募経路として選択できるようになりました!

  • これまで応募経路「求人媒体(スカウト)」は、求人媒体設定で自動取り込みされたスカウト経由の応募にのみ反映されていましたが、 今回の変更により、手動で追加する応募でも「自社サイト」「社員紹介」「求人媒体」「エージェント」に加え、「求人媒体(スカウト)」を選択可能になりました。

  • ※注意事項:応募情報CSVの「スカウト」の列に値は入りません。

2025/01/23

背景・パネル・タブのデザインの一部をアップデートしました!

グレー背景や影付きのパネルを廃止し、シンプルで見やすい白背景と枠線に変更しました。

レイアウトや操作手順はそのままなので、従来通りご利用いただけます!

2024/12/20

  • これまでタイムラインにて担当メンバー(ゲスト)をアサイン後、コンタクト登録から該当のゲストを選考予定にアサイン・評価依頼するには一度リロードいただく必要がありました。

  • 今回のアップデートで、担当メンバーアサイン後にリロードしなくても、コンタクト登録からすぐに選考予定アサイン・評価依頼することができるようになりました!

2024/12/5

  • これまで、応募一覧と選考終了者一覧の検索の仕様がそれぞれ異なり、選考終了者一覧では応募経路などの一部検索に対応しておりませんでした。

  • 今回のアップデートで、選考終了者一覧でも応募一覧とほぼ同等の条件でスムーズに検索をご利用いただけます。 ※オペレーション担当による検索のみ対応していません

2024/12/02

  • これまで「日程を提案する」方法で提示できる日程は2週間でしたが、30日後まで候補枠を選択できるようになりました! 候補者に指定した日程で面接を設定したい際に、本機能をより便利にご活用いただけます。

2024/11/27

  • コンタクトの運用改善に関する以下3点の機能アップデートを行いました。

    • 応募詳細画面でのコンタクト登録 これまでコンタクトの登録は「コンタクト」タブからのみ行っていましたが、応募詳細のトップからも直接登録できるようになりました!

    • 予定の調整/作成・評価依頼の一括処理 コンタクト登録時に、予定の調整や作成、評価依頼をまとめて行えるようになり、選考業務がよりスムーズに進行できます。

    • 応募詳細での進行中のコンタクトの確認 これまで応募一覧からのみ確認できた「進行中のコンタクト」について、応募詳細でもご確認いただけるようになりました!

2024/11/14

  • これまでGreenから自動取り込みされた応募は媒体へアクセスするURLが表示されませんでしたが、この度HERP Hireの応募詳細からGreen上のアプローチURLに遷移できるようになりました!

  • 注意事項 ※応募取り込みに関するお問い合わせはHERP宛にお願いします ※媒体設定は「管理者」のみ可能です

2024/11/14

  • 日程調整リンクで候補者と予定を調整する際に、日程の選択画面に候補者の使用デバイスのタイムゾーンが反映されるようになりました!

  • 異なるタイムゾーンで選考を受ける際に、候補者が日程を選択しやすくなります。

2024/11/08

  • タイムラインの投稿にリアクションすることができるようになりました!

  • 社内コミュニケーションの円滑化・活発化につながります。

2024/11/06

  • HERP Hireの一部画面の表示を英語に切り替えることができるようになりました!

  • 英語話者の面接官もHERP Hireの操作がしやすくなります!

2024/10/15

  • これまで職種ごとにオペレーション担当を設定したい場合、管理者権限が必要でしたが アシスタント権限以上のユーザーが設定・編集できるようになりました!

2024/09/30

  • これまで職種グループの設定は、職種グループ一覧から行っていただく必要がありましたが、職種の編集ページからも設定ができるようになりました。

  • 職種を新規作成する際に、職種グループへの紐付け設定をスムーズに行うことができます!

2024/10/09

  • これまで媒体プロフィールはゲスト権限への閲覧禁止のみ可能でしたが、 媒体プロフィールを削除することも可能になりました!

2024/10/02

  • これまでエージェント一覧での検索は「エージェントタグ」のみ可能でしたが エージェントの企業名でも検索ができるようになりました!

2024/09/09

  • これまで自社サイト用の応募フォームの項目のみ編集が可能でしたが、 エージェント推薦フォームの項目の編集(表示/非表示・必須/任意の切り替え)ができるようになりました!

  • さらに、エージェント推薦フォームでは年収情報の項目を追加することも可能になりました。年収情報の回答結果は「プライベート」タブに投稿されます。 ※注意事項:年収情報は「応募情報」タブには表示されません。

2024/09/09

  • これまでpdf,jpg,png以外のファイルはクリックするとブラウザで表示されず自動でダウンロードされるようになっていましたが、 新たにtxt,doc(x),xls(x),ppt(x)形式のファイルもブラウザで表示されるようになりました!

  • また、ブラウザ表示に対応していない形式のファイルはダウンロードボタンを設け、意図せずダウンロードされてしまうことを極力防げるようになりました。

2024/08/08

  • タイムラインやプライベートのある特定の投稿に遷移できるリンクをコピーし共有することができるようになりました!

  • 社内での情報連携がよりスムーズに行えます!

2024/07/31

  • これまで日程調整の状況や評価の記入状況などを確認するには、応募詳細画面にアクセスする必要がありましたが、応募一覧画面上で応募ごとの状況確認・絞り込みができるようになりました!

    • 具体的には、進行中のコンタクトの状況に応じて、予定の登録状況や評価記入の件数などが応募一覧画面に表示されます。

    • また、「予定未登録」や「評価記入あり」など、選考・面談の状況ごとに応募を絞り込むことができます!

2024/07/11

※コンタクト機能をご利用中のテナント

  • 「タスク(β版)」画面を「アクティビティ」画面にリネームし、評価やメールに加えて以下の情報が確認できるようになりました!

  • 自分に関連する情報をまとめてアクティビティ画面で確認いただきやすくなります!

  • ※メンションされたコメントなどは必ずしもタスクではないため、画面の名称を変更しました

2024/07/11

※コンタクト機能をご利用中のテナント

  • これまで「その他」のファイルをアップロードしている場合、ファイルタブでしか確認ができませんでしたが、 応募詳細のトップに「その他のファイル」が表示されるようになりました!

2024/07/03

  • これまで日程調整リンクを発行した際にタイムラインに日程調整リンクのURLがそのまま投稿されていましたが、「日程調整リンク」というテキストに日程調整URLがハイパーリンクとして反映されるようになりました!

  • 日程調整リンク発行時の投稿の表示が短縮され、タイムラインの視認性が向上します。

2024/06/27

  • note proをご利用の場合、noteアカウントに募集中の求人一覧を公開できるようになりました!

  • noteでの発信を見た求職者が求人情報を見つけやすくなります!

2024/06/20

  • 一部の画面をモバイル端末の幅に対応した表示ができるようになりました!

  • スマートフォンから応募情報の確認・評価記入がしやすくなり、PCを開けない場面でも便利にご利用いただけます!

2024/06/20

  • Markdown形式で評価やタイムライン、プライベートコメントの記載ができるようになりました!!

  • 投稿内容の表示を、より強調したり構造をわかりやすくしていただけます!

2024/06/05

  • これまで応募情報の確認や評価記入を行う際はHERP Hireにアクセスする必要がありましたが、Slack上で応募者のファイルデータの確認し、評価投稿が行えるようになりました!

  • 書類確認から評価投稿までSlack上で完結することができ、選考をスムーズに進めることができます。

  • ※本機能を利用するにはHERP側で個別設定が必要です。

2024/05/30

※コンタクト機能をご利用中のテナント

  • 従来の空き日程から候補者に選択いただく方式だけでなく、指定した日程を仮押さえして提案する方式もご利用いただけるようになりました!

  • 自社の面接官の都合など考慮しながら提示したい日程を抑えて候補者に提案可能になります。

2024/05/30

  • engage をご利用の方は、設定いただくと媒体上の応募をHERP Hireに追加することが可能になります。 ※応募取り込みに関するお問い合わせはHERP宛にお願いします。

engage|求人掲載から採用まで。無料で使える採用支援ツール

無料で求人掲載するなら、エン・ジャパンのengage。利用企業数No.1の採用支援ツールです。多数の求人検索エンジンと連携。すぐに応募を増やせます。 無料で求人募集できるので、何名採用しても0円。すでに60万社の企業様に導入いただいています。

engage

engage

engage|求人掲載から採用まで。無料で使える採用支援ツール

2024/05/29

  • これまで申し送り付きで評価を依頼したい場合はタイムラインでコメントすることで対応いただく必要がありましたが、 評価依頼時に申し送りを記入できるようになりました!

  • 面接官に評価時考慮してほしい応募者の魅力的な点・懸念点を共有することで、選考の質の改善につながります!

2024/05/29

  • これまで評価フォームの設問は「自由記述式」と「単一選択式」のみ作成可能でしたが、 「複数選択式」の設問を作成できるようになりました!

  • 選択肢は30件まで設定することが可能です。

  • 評価の目的に合わせて柔軟に評価項目の設計ができるようになります!

2024/05/21

  • これまで職種に対してエージェントをアサインするには、1社ずつ選択するか他の職種からコピーしてアサインする必要がありましたが、 エージェントタグを設定している場合、エージェントタグで絞り込み、対象のエージェントを一括でアサインできるようになりました!

  • エージェントアサインの効率化・推薦職種のアサイン漏れの防止につながります!

2024/05/08

※コンタクト機能をご利用中のテナント

  • これまで、コンタクトを作成すると現在のステップが反映されたため、選考ステップを変更せずにコンタクトを作成した場合、コンタクトを作成し直す必要がありました。 (例:「書類選考」の選考ステップで「面接」のコンタクトを作成した際など)

  • 今回のアップデートでコンタクトを作成時に選考ステップを選択・後からコンタクトの選考ステップを編集することが可能になりました! 正しい選考ステップと紐づけてコンタクトを管理することができ、より正確なデータの取得につながります。

2024/04/24

  • これまで選考予定を作成する際に、発行できるWeb会議URLはGoogle MeetとZoomのみでしたが、Outlook連携をしている場合Microsoft TeamsのWeb会議URLも発行できるようになりました!

2024/04/23

  • これまで応募一覧に表示されるメモ欄の幅は固定でしたが、応募一覧の応募者の縦幅に合わせてメモ欄表示の縦幅が広がるようになりました!

  • 応募一覧画面上でメモ欄の中身の確認がしやすくなります。

2024/04/08

  • これまでメールの予約送信は応募者メールでのみ可能でしたが、エージェントメールでも予約送信できるようになりました!

  • 次の午前9時、もしくは30分刻みで72時間先までの時刻を指定いただけます。

  • 予約したメールを取り消していただくことができます。

2024/03/29

  • これまで一度設定した求人のカバー画像は削除できず編集しかできませんでしたが、 設定した画像を削除することができるようになりました!

  • また、これまでは1つでも求人カバー画像を設定すると、求人一覧ページでカバー画像を設定していない求人に「NO IMAGE」という表示が出る仕様でしたが、表示されなくなりました。

    • Before

    • After

2024/03/21

  • これまでHERP Hireの日程調整リンクをご利用の場合、日程確定後にGoogle カレンダー上で会議室を押さえる必要がありましたが、 日程調整リンクを作成する際に会議室を選択し、空いている会議室が自動で抑えられるようになりました!

2024/03/14

  • これまで評価結果は評価タブから確認する必要がありましたが、タイムライン上で評価結果をプルダウンで表示できるようになりました!

  • 候補者のこれまでの選考の評価も全てタイムライン上で確認いただけるようになります。

    2024/01/31

    • 候補者やエージェントへの面接調整に関するやりとりがスムーズに行えるようになります!

    2024/01/29

    • これまでより求人票に充実した内容の記載や英訳の追記などがしやすくなります!

      BEFORE→AFTER(単位:文字)

    1. 職種情報

      • 職種名 200→1,000

      • 仕事概要 2,000→10,000

      • 必須スキル 2,000→10,000

      • 歓迎スキル 2,000→10,000

      • 求める人物像 1,000→10,000

      • 給与 200→2,000

      • 勤務地 500→2,000

      • 雇用形態 200→2,000

      • 勤務体系 1,000→2,000

      • 試用期間 200→2,000

      • 福利厚生 1,000→10,000

    2. エージェント設定

      • 募集背景 2,000→10,000

      • ターゲット 2,000→10,000

      • 採用人数 32→1,000

      • 選考フロー 2,000→10,000

      • 募集期間 200→1,000

      • 待遇 2,000→10,000

      • 優先度 200→1,000

    3. 求人ページ設定

      • 求人タイトル 200→1,000

    4. 企業情報

      • 設立年月 10→1,000

      • 本社所在地 200→1,000

      • 資本金 50→1,000

      • 従業員数 50→1,000

    2024/01/24

    • これまでHERPから作成した選考予定のGoogle MeetのURLはGoogleカレンダーから確認いただく必要がありましたが、 HERP Hireの画面上からURLの確認・コピーが可能になりました!

    2024/01/16

    • これまで日程調整リンクで発行できる予定の所要時間は30分/60分のみでしたが、 45分/90分/120分の枠での作成も可能になりました。

    2023/11/28

    • AUTOHUNTをご利用の方は設定いただくと、媒体上の応募をHERP Hireに追加することが可能になります。

    AUTOHUNT | 転職市場にいない優秀な人材に出会える

    転職市場にいない優秀な人材に出会える

    AUTOHUNT | 転職市場にいない優秀な人材に出会える

    AUTOHUNT | 転職市場にいない優秀な人材に出会える

    AUTOHUNT | 転職市場にいない優秀な人材に出会える

    2023/10/10

    • これまでエージェント一覧ではエージェントの基本情報のみ確認が可能でしたが、 エージェントに任意のタグを付与することで必要な情報を一覧画面で表示・検索することが可能になりました!

    • エージェントにメールを一括送付する際もタグ情報で絞り込み、選択することができます。

    2023/10/10

    • これまで評価フォームをそのまま複製することはできましたが、 新たに評価フォーム内の設問項目単位でも複製することができるようになりました!

    2023/09/27

    • これまでHERP HireからHERP Nurtureにタレント登録した後、別途HERP Nurtureの画面を開きタレント情報を登録していただく必要がありましたが、 自動でHERP Nurtureの画面に遷移できるようになりました!

    • HERP Nurtureへの情報登録がしやすくなります。

    2023/09/21

    • 応募者側のブラウザの言語設定が日本語以外の言語に設定されている場合、HERP Hireで公開している求人ページ/応募フォームの項目が英語で表示されるようになりました!

    • <主な英語表示箇所>

      • 求人ページの項目名

      • 求人ページ・応募フォーム内の各種ボタン

      • 応募内容確認ページ

      • 応募完了ページ

    • <英語表示されない箇所>

      • (デフォルト設定されている)プライバシーポリシー

      • 求人ページ/応募フォーム左上の遷移メニュー

      • 応募完了メール

    • ※本機能は求人の項目名のみ翻訳されます。職種情報の内容は自動で翻訳されないため、必要に応じて英語での記載をお願いします。

    • ※応募フォームカスタマイズ機能をご利用の場合、カスタマイズした求人には本機能は適用されません。

    2023/09/21

    • これまでHERP Hireで発行できる日程調整リンクは必ず指定したメンバー全員の空いている日程の提示のみ可能でしたが、誰か一人でも参加できる日程の提示が可能になりました!

    • ※ 候補者が選択した日程が空いていたメンバー全員が参加者の選考予定が作成されます。必要に応じて参加メンバーを編集してください。

    2023/08/23

    • これまで応募者メール・エージェントメールの本文の文字数の上限は2,000文字まででしたが、4,000文字まで送信できるようになりました!

    2023/07/26

    • moovyをご利用の方は連携いただくと、媒体で応募またはスカウトに返信があった場合に自動的にHERPに応募が追加されるようになります。

    2023/06/27

    • これまで一度投稿したプライベートのコメントは修正ができず削除のみ可能でしたが、自分が投稿したプライベートコメントを編集することができるようになりました。

    • エージェントメールがより便利になりました🎉

      • エージェントメールで以下が可能になりました!

        1. エージェントメールの件名を個別に編集する

          これまでエージェントメールの件名は「【会社名】 応募者名様について (HERP Hire)」というタイトルで送信され修正ができませんでしたが、メールごとに件名をを修正できるようになりました!

          緊急度の高いメールの見落としを防ぐために件名を修正してエージェントへの連絡が可能になります。

        2. エージェントメールの送信画面から任意のCCのアドレスの追加する

          これまでエージェント情報で設定したサブメールアドレスは毎回固定で設定されていましたが、メールごとにサブメールアドレス任意で追加したり、CCから外すことができるようになりました。

        3. 受信したエージェントメール新規ではなくスレッドで返信する

          これまでエージェントには新規でメールが送付されるようになっておりましたが、件名に Re:がつきスレッドでメールの返信ができるようになりました

          また受信したメールにCCのアドレスがあった場合、返信時にもメールのCCに自動で追加されるようになりました

    • 似ている応募を個別に外すことができるようになりました🎉

      • これまである1つの応募に複数の「似ている応募」があった場合に「似ている応募から外す」と全ての重複アラートが削除されましたが、個別に「似ている応募から外す」ことができるようになりました!

    2023/05/09

    • これまで評価フォームから投稿した評価は後から編集ができませんでしたが、自分が投稿した評価結果を後から編集できるようになりました!

    • 評価の投稿履歴がタイムラインに表示されるようになりました🎉

      • これまで評価投稿の履歴は「評価」タブでのみ確認が可能でしたが、タイムラインに評価投稿の履歴が表示されるようになりました。

      • タイムラインで通知される評価フォームへの投稿履歴をクリックすると評価タブに遷移することができるため、スムーズに結果を確認することが可能になりました!

    • 作成者以外の方でも選考予定の削除・編集ができるようになりました🎉

      • これまでGoogleカレンダー連携・Outlook連携をご利用の場合は作成者の方のみ選考予定タブでの予定の削除・編集が可能でしたが、作成者以外の方でも削除・編集が可能になりました!

      • 複数名で採用のオペレーションを行っている場合でも代理対応が可能になります。

    2023/05/01

    • これまでの「企業名」「名前」「メールアドレス」に加え、新たに「サブメールアドレス」「電話番号」「備考」も出力されるようになりました。

    2023/04/24

    • これまでSlackの通知から直接「コメントを投稿」ができるのは通知先Slackチャンネル上のみでしたが、 HERPアプリから個別に届くSlackのDM通知からもタイムラインに直接返信ができるようになりました!

    • また、今回の機能リリースと併せて、Slackチャンネル/DM通知のいずれからの返信であっても、連絡をもらった元の投稿ユーザーがデフォルトのメンション先として指定されるようになりました。

    2023/04/17

    • これまでエージェントの情報の管理項目は[企業名・名前・メールアドレス・サブメールアドレス]のみでしたが、加えて「電話番号」と長文テキストの「備考」を管理できるようになりました!

      • 電話番号

      • 備考

    2023/04/04

    • これまで応募者メールを送付できる宛先はTOの1つのみでしたが、CCの宛先を最大10件まで指定することができるようになりました!

    2023/04/04

    • これまで一度投稿したタイムラインのコメントは修正ができず削除のみ可能でしたが、自分が投稿した タイムラインコメント を編集することができるようになりました。

    2023/03/28

    • これまでは、08:00 - 22:00が一律に調整可能な時間帯として設定されていましたが、ユーザー個人ごとに各自で設定できるようになりました。

    2023/01/26

    • アマテラスをご利用の方は連携いただくと、各媒体で応募があった場合に自動的にHERPに応募が追加されるようになります。

    2022/12/15

    • 日程調整機能で「30分枠の日程」を提示できるようになりました🎉

      • これまでの60分枠の面談・面接調整に加えて、30分の枠での調整も可能になりました。

    2022/12/13

    • 重複応募を古い応募にも表示するよう変更しました

      • これまで重複応募のアラートは応募日時が新しい応募にのみ表示されていましたが、古い応募・新しい応募の両方に重複アラートが表示されるよう仕様を変更いたしました。

    2022/12/07

    • 求人ページで、給与欄を単行テキストから複数行テキストの入力形式に変更しました

      • 背景:2022年10月の新職安法の施行などに伴い、求人票に記載義務・推奨とされる項目が増加したことを受け、応募者にわかりやすく表示ができるよう入力形式を変更いたしました

    2022/12/05

    • SmartHRとの連携で履歴書・職務経歴書などのファイルも簡単に転送することができるようになりました🎉

      • SmartHRとの連携において、従前の姓・名・メールアドレス・業務内容に加えて、履歴書や職務経歴書等のファイルも転送できるようになりました。

    2022/12/01

    • タレントへのアクション設定+Slackリマインド通知ができるようになりました

      • 概要

        • プールしているタレントに関するネクストアクション(いつ、誰が、何を)を登録できるようになり、リマインドした時間へ通知+締め切りを過ぎたアクションの再通知をSlackのDM宛てに送られるようになりました!タレントへ適切なアプローチ管理がしやすくなります。

    • 設定したアクションを一覧で見られるようになりました(β版)

      • 概要

        • タレントに設定したアクションを締め切りが近い順に一覧で確認ができ、アクションの進捗管理がしやすくなります。

        • アクション担当者ごとの絞り込みもできるため、例えばタレントへのアクション整理の1on1などに活用いただけます!

    • タレント一覧画面に直近のアクションが表示されるようになりました

      • 設定したタレントへのアクションを「タレント一覧」で確認できるようになりました。タレントへのアクションの設定状況を確認しやすくなります!

      変更前

    変更後

    2022/11/30

    • 求人ページで、未記入の項目を非表示にするよう変更しました

      • 従来は未記入の項目も表示しておりましたが、応募者側の求人情報の見やすさの向上を目的に今回の変更を行いました。

    2022/10/06

    • SAML認証によるシングルサインオン(SSO)に対応しました

      • 概要

        • これまではSlackアカウントでの認証もしくはメールアドレス/パスワードの入力が必要でしたが、SAML認証をご利用いただくことでシングルサインオンによって一つの認証情報からログインが可能になりました。

        • パスワード管理やアカウント管理の手間を削減すること・セキュリティ面でのリスク低減に寄与できればと考えています。

    • <ご利用をご希望の方へ>

      • 当機能はオプション機能として提供する機能になります。

      • ご利用をご希望の企業さまには、オプションご契約手続きおよび設定方法について詳細をご案内いたしますので、申請フォーム より申請いただきますようお願いいたします。

    • プレスリリース

    【HERP】SAML認証への対応を開始し、SSO(シングルサインオン)が可能に

    株式会社HERPのプレスリリース(2022年10月6日 10時00分)【HERP】SAML認証への対応を開始し、SSO(シングルサインオン)が可能に

    PR TIMES

    PR TIMES

    【HERP】SAML認証への対応を開始し、SSO(シングルサインオン)が可能に

    2022/10/4

    HERP Hire

    • Google アナリティクス 4(GA4)による、求人ページ・応募フォームのアクセストラッキングに対応しました🎉

      • 背景

        • 従来はユニバーサルアナリティクス(UA)のみに対応しておりましたが、GA4でのアクセス解析が主流になってきていることに加え、UAのサポートが2023年7月1日を持って終了するため。

      • UAのサポート期間中は、下記に対応いたしますが、上述のサポート終了を踏まえ、なるべくお早めのGA4へのご移行を推奨いたします。

        • 引き続きUAを利用しトラッキングすること

        • Googleアナリティクス側の設定を利用し、GA4プロパティに接続されたユニバーサルアナリティクスプロパティを設定すること

    • 『求人ページ共通設定』画面の設計を変更しました

      • 職種編集画面の「共通設定」タブ、右上のメニューの「応募完了メール設定」を、「求人ページ共通設定」画面に統合しました。

      • 背景

        • ユーザーのみなさまによりわかりやすいような導線設計を実現するため

        • 今後の機能拡張に対応しやすくするため

      • 変更点

        • 従来

          • 個別の職種情報の編集画面、右上のメニューからアクセスする形式

        • 変更後の導線

          • メニューバーにある『職種・求人ページ』からアクセスする形式

          • ※ 現状「共通設定」「応募完了メール設定」の動線がそれぞれ残っていますが、いずれ削除する予定です。

        • 変更後の画面構成

          • 各項目が独立したページになりました

    2022/09/29

    HERP Hire

    • 「応募者メール」でメール送信を予約できるようになりました🎉

      • 『次の午前9時』もしくは『30分刻みで72時間先まで』の時刻を指定いただけます。

      • アシスタント権限以上のユーザーであれば、予約したメールを取り消していただくことができます。

      • 背景

        • 候補者とのメールコミュニケーションをより最適なタイミングで行っていただくことで、候補者体験の向上につなげていただくため

      • 注意事項

        • 『エージェントメール』は対象外です。

        • 72時間先以降の時刻は予約指定できません。

        • 送信完了したメールは取り消すことはできません。

    2022/08/17

    HERP Hire

    • HERP Hireで公開している求人ページ/応募フォームを英語表示できるようになりました 🎉(要HERP担当者依頼)

      • 応募者側のブラウザの言語設定が日本語以外の言語の場合、HERP Hireで公開している求人ページ/応募フォームが英語で表示されるようになります。※添付画像参照

    <主な英語表示箇所>

    1.求人ページの項目名

    2.求人ページ・応募フォーム内の各種ボタン

    3.応募内容確認ページ

    4.応募完了ページ

    <英語表示されない箇所>

    5.(デフォルト設定されている)プライバシーポリシー

    6.求人ページ/応募フォーム左上の遷移メニュー

    7.応募完了メール

    • 注意事項

      • デフォルト設定されている「プライバシーポリシー」は英語対応しておりません。プライバシーポリシーは企業様ごとに変更いただけますので、変更を強く推奨しております

      • 職種情報内に日本語で書かれた内容が英語に翻訳されるわけでございません。職種情報を英語で書く部分は引き続き貴社にてご対応お願いします

    • 実際の英語表示を事前に確認されたい方へ

      • 弊社で実際に募集している求人ページに設定済みのため、もし具体的なイメージをより詳細に確認されたいという場合は、ブラウザの表示言語を日本語以外にしたうえで以下をご覧くださいませ。

      https://herp.careers/v1/herpinc

    • 補足

      • 求人ページから応募完了後、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面はデフォルトで日本語のみで届きます。応募完了メールの文面は企業さまごとにカスタマイズいただけますので、英語の文面も付け足していただくことを推奨しております。

    求人ページから応募完了後、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面を編集したい

    HERP Hireで作成した求人ページから応募があった場合、応募者に自動送信される応募完了メールの文面の一部を編集できます。

    求人ページから応募完了後、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面を編集したい

    求人ページから応募完了後、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面を編集したい

    求人ページから応募完了後、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面を編集したい

    Plaintext
    [candidacy name],
    
    Thanks for taking the time to apply for our [position name] position. We appreciate your interest in [company name].
    (We have received your application and will contact you as soon as possible.)⇦最後の一文は、必要に応じて追加してください
    
    ※This e-mail was sent to you by an automated e-mail system. Please do not reply to this e-mail.

    2022/08/09

    HERP Hire

    • エージェントに推薦を依頼する際、エージェントのアサインを効率よく実施できるようになりました🎉

      • 職種編集画面の「エージェント設定」で、「他の職種からコピーする」のプルダウンリストからコピー元の職種を選択すると、アサインされているエージェントエージェント用追記事項 の項目を、それぞれ別の職種からコピーすることができます。(画面下部の 保存して次へ を押下するまで保存はされません)

      • 背景

        • 新しい職種の推薦依頼をかけたり、既存の職種の情報を編集したりする際に、エージェントのアサイン業務を効率化したいというご要望を多くいただいていたため

    2022/08/04

    HERP Hire

    • 日程調整URLから希望日程を送信した後の画面(応募者側)に、選考を実施する Google Meet の URL を表示できるようになりました 🎉

      • HERP Hire の日程調整機能を利用し、面談・面接をGoogle Meetにて実施されている企業のユーザーさま向けの機能です。

      • 概要

        • これまでは、日程が確定した後にオンラインミーティングの URL をその都度手動でご連絡いただく必要がありました。

        • 今回のリリースにより、日程調整が完了した際に、確定した日程に加え、選考を実施する Google Meet の URL を自動で応募者の方向けに表示することができます。

        • 選考実施URLの連絡漏れの防止に役立ちますのでぜひご活用ください!

          • ※ 表示されるGoogle Meet のURLは、Google カレンダーに自動で作成された選考予定に紐づく Google Meet と同一の URL です。

          • 表示イメージ

          日程調整の希望日程送信後の画面に、Google Meet の URL が表示されます。

      • 背景

        • ユーザーのみなさまより、日程調整が完了した後に選考を実施するオンラインミーティングの URL の連絡する手間を減らしたいというお声を多くいただいていたため。

    ※ 当機能は一定プラン以上でご契約中のユーザーさま(Entryプラン以上・Basicプラン含む)のうち、ご希望をいただいたユーザーさまに提供しています。

    【HERP】機能利用申請フォーム

    いつもHERPサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 こちらのフォームから、HERP社に依頼いただくことで設定可能な機能の利用申請を行っていただけます。 各機能の詳細につきましては、「サービスガイド」に記載をしております。ご参照のうえ、申請をいただきますようお願いいたします。 HERP社に依頼することで設定可能な機能一覧(サービスガイド) ご不明点や下記機能に関するお問い合わせは、いつもやりとりさせていただいているHERP担当者宛にお問い合わせください。

    Google Docs

    Google Docs

    【HERP】機能利用申請フォーム

    2022/07/20

    HERP Hire

    • SOKUDANとの連携を開始しました 🎉

      • SOKUDANをご利用の方は連携いただくと、各媒体で応募があった場合に自動的にHERPに応募が追加されるようになります。

    SOKUDAN

    エンジニア・マーケティング・営業・事業企画などのフリーランス・副業・複業の求人ならSOKUDAN(ソクダン)!92%がリモート・在宅OK!週1日から始められ、あなたの収入・キャリアアップにつながる仕事が見つかります。

    ファミリーテック

    ファミリーテック

    SOKUDAN

    2022/06/16

    HERP Hire

    • 日程調整URLの発行時に「誰か1人でも参加できる日程」を提示できるようになりました 🎉

      • できるだけ早い日程で面接を組めることで、選考リードタイム短縮の効果があると考えています。

      • これまでの日程調整URLは、必ず指定したメンバー全員の空いている日程のみを提示していました(常にAND参加の状態)。

      • 今回のリリースにより、日程を調整するメンバーとして指定したメンバーのうち、誰か1人でも参加できる日程 を提示する方法も選べるようになります(OR指定選択が可能に)。

      • ※ 候補者が選択した日程が空いていたメンバー全員が参加者の選考予定が作成されます。必要に応じて参加メンバーを編集してください。

        • 一例ですが、「一次面接は複数いる採用担当のうち誰をアサインしても良い」場合などにご利用ください!

    ※ 当機能は一定プラン以上でご契約中のユーザーさま(Entryプラン以上・Basicプラン含む)のうち、ご希望をいただいたユーザーさまに提供しています。ご利用の希望がある企業様は、以下フォームより申請してください。

    【HERP】機能利用申請フォーム

    いつもHERPサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 こちらのフォームから、HERP社に依頼いただくことで設定可能な機能の利用申請を行っていただけます。 各機能の詳細につきましては、「サービスガイド」に記載をしております。ご参照のうえ、申請をいただきますようお願いいたします。 HERP社に依頼することで設定可能な機能一覧(サービスガイド) ご不明点や下記機能に関するお問い合わせは、いつもやりとりさせていただいているHERP担当者宛にお問い合わせください。

    Google Docs

    Google Docs

    【HERP】機能利用申請フォーム

    2022/06/09

    HERP Hire

    • 全職種の通知が届くSlackチャンネルから、タイムラインにコメントを投稿できるようになりました 🎉(全プラン対象です!)

      • slack上の「タイムライン」のコメント通知に「コメントを投稿する」ボタンが表示されます。slack上から返信することができ、移動時などにスマートフォンからも簡単に返信することができます。

    2022/05/25

    HERP Nurture

    • 同一タググループ内のタグや、アプローチ担当者についてAND検索からOR検索に変更となりました

      • 概要

        • これまで、すべてのタグについて、複数のタグにチェックを付けてフィルタリングをした場合、すべてAND検索(全てのタグがついているタレントのみ抽出される)の仕様となっていました

        • 今回のアップデートによって、『違うタググループ同士のタグはAND検索、同じタググループ内のタグはOR検索』によるフィルタリングに変更となりました

          • 具体例:下記のような検索条件の場合

    タググループ

    タグ

    チェック

    職種

    フロントエンドエンジニア

    ☑️

    UXデザイナー

    ☑️

    カスタマーサクセス

    優先度

    ★★★

    ☑️

    ★★

    1. 従来の仕様:

      • 『フロントエンドエンジニア』『UXデザイナー』『★★★』すべてのタグが付いているタレントのみ抽出された

    2. 新しい仕様:

      • 『フロントエンドエンジニア』か『UXデザイナー』のどちらかのタグが付いており、かつ『★★★』のタグがついているタレントが抽出される

    • 背景

      • ユーザーのみなさまより、職種などを抽出する際に、複数の職種を選択したいというお声を多くいただいていたため

      • 上述のような利用ケースを考慮した時に、新仕様のほうが必要なタグの数が少なくなり、管理効率が向上するため

    • 対応

      • 大変恐れ入りますが、これまでのAND検索の仕様を前提にタグ管理を実施されていたユーザー様におかれまして、今回の仕様変更によりタグ管理ルールの修正が必要になる場合がございます。

      • 下記のご対応をいただけますと幸甚です。

        • タグ管理画面から、新仕様で利用するタグを作成する

        • 旧仕様を前提に作成していたタグでフィルタリングする

        • 後述の『複数タレントへのタグ一括追加』を使い、新しいタグを付与する

        • タグ管理画面から、旧仕様のみで利用していたタグを削除する

    • 複数タレントへのタグ一括追加ができるようになりました

      • 概要

        • タレント一覧画面より、複数のタレントに対して、同一のタグを一括で追加できるようになりました

        • 付与したいタレントのチェックボックスにチェックをつけ、上部のタグアイコンから、付与したいタグを選択の上、『一括でタグを付ける』を選択ください

        • 一括付与によって付与済みタグ数が10を超えてしまうタレントが含まれる場合、当該一括付与操作自体がエラーになります。(現状、1タレントにつけられるタグの数は10を上限としております。)

        • なお現状、複数のタレントから同じタグを一括で外すことはできません。

      • 背景

        • 職種などの管理に追いて、複数の職種を選択して、より上位の職種カテゴリのタグなどを付与したい時の管理工数を削減するため

          • 例:『フロントエンドエンジニア』『バックエンドエンジニア』のタレントを選択し、『開発職』というタグをつける

    • タレント一覧ページの並べ替えと、ページ切り替えに対応しました

      • 概要

        • タレント一覧ページを、下記のそれぞれ昇順・降順で並び替えていただくことができるようになりました

          • タレント作成日

          • 最新コメント投稿日

        • 100件目以上の検索結果について、2ページ目などページを切り替えていただくことができるようになりました

      • 背景

        • タレント登録量が多い際に、検索条件に合致するすべてのタレントを参照したいというご要望が多かったため。

        • また、最新Comment投稿日時順での並び替えなどにより、直近動きがあった・なかったタレントの情報整理をしたいというご要望が多かったため。

    2022/05/11

    HERP Hire

    • 職種グループを削除できるようになりました🎉

      • テストで作成した職種グループや、社内の体制が変わって不要となった職種グループが表示されていると紛らわしいという声があり、削除できるように対応しました!

    2022/04/19

    HERP Hire

    • メール通知の本文に職種名を含むように改善しました🎉

      • これまで特にHERPアシスタント以上のユーザーの皆さんから、全職種の通知が届くのが煩雑なので職種や部門ごとに通知を取捨選択できるようにしてほしいというご要望をいただいておりました

      • 今回、応募・選考に関する通知には必ず本文中に職種名を含むように改善したことで、メーラーのフィルタ設定を用いた通知のコントロールがしやすくなる想定です

    参考

    • メールフィルタ推奨設定

    【HERP】メールフィルター推奨設定

    この資料の目的・内容 メールを起点にHERPを用いた採用業務に携わる方向けに、 推奨のメーラーフィルタ設定をまとめています 目的 メール通知概要 メーラーのフィルタ設定をする前に ~職種名の工夫のススメ~ 採用担当(HERPアシスタント権限以上)として、自分の担当領域において必要なメール通知のみ受け取りたい方向け設定 Gmailの場合 Outlookの場合 選考官(HERPゲスト権限)として、必要なメール通知のみ受け取りたい方向け設定 Gmailの場合 Outlookの場合 内容

    Google Docs

    Google Docs

    【HERP】メールフィルター推奨設定

    • HERPから届くメール通知一覧

    【HERP】システムから届くメール通知について

    Google Docs

    Google Docs

    【HERP】システムから届くメール通知について

    2022/04/13

    HERP Hire

    • 日程調整UIからURL作成時に、参加者にメンションがつかなくなりました🎉

      • これまで日程調整リンク発行時に参加者にメンションがつくことで、参加者が自分にアクションを求められているように誤認してしまう、というお声をいただいておりました。

      • 今回のリリースにより、参加者に通知を送ることなく日程調整リンクを作成することができ、混乱を防ぐことができます。

      • 変更後の通知イメージ

      • ※タイムラインコメント上でコマンド(/appointment-scheduling)にて日程調整リンクを作成した場合は、従来通り選考官の方にメンションがつき通知が送られます。

    HERP Nurture

    • タレント詳細画面のコメントでテンプレートを利用できるようになりました🎉

      • 「テンプレート」から、使いたいテンプレートを利用できます。

      • テンプレートの新規作成や削除は、上部メニューバーからアクセスできる設定画面(歯車のアイコン)から実施いただけます。

      (現状、既存テンプレートの編集は実施いただけません。)

    2022/04/11

    HERP Hire

    • 「メール受信」や「選考ステップ変更」などのSlack通知が届くチャンネルを職種ごとに設定できるようにしました🎉

      • 価値・ご利用いただくメリット

        • 現場メンバー向けの情報共有が、より柔軟かつより必要な通知に絞って共有がしやすくなります。

        • 今回はさらに、部門ごとに採用担当が分かれている大きめ採用チームの皆さんが、自身に関係のある通知のみ受け取る用途としても、採用の業務効率化にも役立てていただけるのではないかと考えています。

      • 新規に出しわけできるようになったもの

        • 職種ごとのSlack通知チャンネル変更設定で、以下の通知を設定できるようになりました。

          • 応募者からのメール受信

          • エージェントからのメール受信

          • 選考ステップの変更

          • 選考の終了

    2022/04/07

    HERP Hire

    • 日程調整時に評価の依頼を同時に行うことができるようになりました

      評価記入依頼の抜け漏れの防止に役立ちますのでぜひご活用ください!

      1. 日程調整リンクを作成する際に、依頼する評価フォームを選択していただけます。※ 当機能は一定プラン以上でご契約中のユーザーさま(Entryプラン以上・Basicプラン含む)へ提供している機能です。プランアップについてはHERP担当者へお気軽にご連絡ください。

      2. 応募者側が日程選択時に、選考に参加するメンバーに評価が依頼されます。

    2022/03/04 リリース

    HERP Hire

    日程調整リンクの発行をボタンからできるようになりました

    1. 日程調整リンクを、応募詳細画面右上の「日程調整リンクを発行する」ボタンから発行していただけるようになります! ※ 当機能は一定プラン以上でご契約中のユーザーさま(Entryプラン以上・Basicプラン含む)へ提供している機能です。プランアップについてはHERP担当者へお気軽にご連絡ください。

    2. 今回のアップデートに伴い、「選考予定の詳細」を日程調整リンク発行時点で追加できるようになりました!

    • アップデートの背景と補足

      • 従来のコマンド形式だけでなく、日程調整用の画面UIを用意することでより日程調整をスムーズに進められることを目指して開発を行いました。

      • なお、プラン上日程調整機能のご利用ができないユーザー様には、従来通り「選考予定を作成する」ボタンのみ表示されます。

      • ※ 従来の「タイムライン」に日程調整コマンドを入力する方法も引き続きご利用いただけます。

    • 日程調整リンクを使用した、日程調整方法の詳細は以下の画像をご参照ください。

    2022/03/03

    HERP Hire

    新規推薦依頼・推薦停止の際にエージェントのサブメールアドレス宛にも通知されるようになりました🎉

    • 参考:エージェントに届くメール文面

    2022/3/1 リリース

    HERP Hire

    • Slack通知からタイムラインにコメントする機能で、メンションできるようになりました🎉 

      ※ 当機能は一定プラン以上でご契約中のユーザーさま(Entryプラン以上・Basicプラン含む)へ提供している機能です。プランアップについてはHERP担当者へお気軽にご連絡ください。

      2022/2/24

      HERP Hire

      • QiitaJobsとの連携を開始しました🎉 

        • QiitaJobsをご利用の方は連携いただくと、各媒体で応募があった場合に自動的にHERPに応募が追加されるようになります。

      エンジニアと企業のマッチングサービス「Qiita Jobs」、スクラム採用プラットフォーム「HERP Hire」と連携

      株式会社エイチームホールディングスのプレスリリース(2022年2月24日 15時00分)エンジニアと企業のマッチングサービス「Qiita Jobs」、スクラム採用プラットフォーム「HERP Hire」と連携

      PR TIMES

      PR TIMES

      エンジニアと企業のマッチングサービス「Qiita Jobs」、スクラム採用プラットフォーム「HERP Hire」と連携

      2022/2/15

      HERP Hire

      • HERPで作成した求人ページから応募時に、応募者へ自動送信される応募完了メールの文面をカスタマイズできるようになりました🎉 

        • 求人ページからの応募者へ自動送信される応募完了メールの文面の一部を編集できます。

        • これにより、書類選考の合否の連絡の有無や連絡するまでの期間についてのご案内や、応募者への周知が必要な内容を記載することができます。

        • 設定画面は右上のメニューから開くことができます。

      2022/1/31

      HERP Hire

      • 複数のエージェントに一括でメールを送信できるようになりました🎉 

        • エージェント一覧画面でエージェントを選択し、「メールを一括送信する」をクリックすると、選択したエージェントのメールアドレスがBCCに入力された状態でメールクライアントが開きます。

      2022/1/26

      HERP Hire

      • 応募詳細画面の読み込み速度改善を行いました🎉

        • 応募詳細画面の読み込み速度改善を実施しています。段階的に読み込むようにしたので、特に始めにこの画面が描画される速度が改善されています。今後とも快適に使えるように改善を進めてまいりますので、ご不便な点があればぜひご要望頂戴できますと幸いです。

      2022/1/25

      HERP Hire

      • 公式媒体連携が3つ増えました🎉 

        • 以下3つの公式媒体連携が追加されました。これらの媒体をご利用の方は連携いただけると、各媒体で応募等があると自動的にHERPに応募が追加されるようになります。

      • doocyJob

      フリーランスエンジニア向けIT求人・案件サイト【フリーランススタート】

      フリーランススタートはフリーランスエンジニアのあらゆる求人・案件をまとめて検索、仕事探しができます。求人・案件の検索、フリーランスエージェント口コミ、フリーランス専用の履歴書でフリーランスエンジニアの仕事探しを快適にするフリーランスエンジニア専用求人・案件検索サイトです。

      フリーランススタート

      フリーランススタート

      フリーランスエンジニア向けIT求人・案件サイト【フリーランススタート】

      • EngineerDASH

      EngineerDash|人材募集

      フリーランスエージェントやSES企業にエンジニア一括募集が出来ます。利用料は完全無料。最も早くカンタンに即戦力エンジニアの採用を実現します。

      EngineerDash

      EngineerDash

      EngineerDash|人材募集

      • SYNCA

      管理部門・バックオフィス特化型転職サイト

      管理部門・バックオフィスで転職するならSYNCA(シンカ) 。経理、人事、総務、財務、法務などの職種や細やかなスキル設定により、一人ひとりに合った求人を無料で提供。優良ベンチャー企業や東証プライム上場企業など良質な案件を多数掲載中。キャリアアドバイザーによる無料転職サポートも利用可能です。

      SYNCA(シンカ)

      SYNCA(シンカ)

      管理部門・バックオフィス特化型転職サイト

      • 日程調整機能において、候補者が日程調整を行う際、翌日以降の日程のみが候補として表示されるようになりました。 

        • 変更の背景

          • これまでの仕様では、候補者がURLを開いた時、当日中の日程も候補に表示されることがありました。面接担当者にとっては突然当日中の予定が入ってしまうことがあり、利用しにくいというユーザーの声を頂いておりました。

          • 本仕様変更により、当日に突然予定を入れられてしまうことがなくなり、余裕を持って日程を調整することができるようになりました。

      2022/1/19

      HERP Hire

      • 評価タブ内で応募に投稿された全ての評価結果を確認できるようになりました🎉

        • 左側の矢印をクリックすると評価結果を開閉できます。

        • ※ 今回のUI変更により、評価フォームのURLコピー導線が廃止となりました。今後、評価を催促する際は応募詳細 評価タブのURLをご共有いただけますと幸いです。(評価者がアクセスすると、2箇所に評価記入導線が表示されます。)

        • ヘッダーメニューのクリックできる範囲が広がりました

          • これまで:文字部分のみクリックできました。

          • 改修後:アイコン部分もクリックできるようになりました。

      2021/12/23

      HERP Hire

      • Googleカレンダー利用者向けに日程調整機能をリリースしました 🎉 

        • 日程調整用リンクを発行して応募者が自分で面接官のカレンダーに日程を入力することができます!

      2021/12/10

      HERP Hire

      • 媒体連携について、一部媒体の取得項目の調整を行いました。可能なものは対応していきたいと考えていますのでご要望お寄せいただけますと幸いです。

      2021/12/3

      HERP Hire

      • 「メモの保存に時間がかかり保存完了前に画面遷移をしてしまい更新内容が保存されないときがある」という声を頂いていたので、メモの保存速度の改善を行いました。

      2021/11/22

      HERP Hire

      • 応募者メール・エージェントメールの送信元メールアドレスが表示されるようになりました

        • 「送信元のメールアドレスを知りたい」というユーザーの要望があり改修しました。

        • 「From」の末尾に表示されます。応募ごとに固有のメールアドレスが設定されていますのでご注意ください。

      2021/11/18

      HERP Hire

      • 連携したカレンダー上に作成される予定の公開設定を「非公開」設定にする機能をONにしている際、「iCalファイル送信」を選択した場合にも「非公開」設定で予定が作成されるようになりました

        • 以前は予定作成者がGoogleカレンダーやOutlookというったカレンダーサービスと連携をしているときにしか「非公開」設定になりませんでしたが、予定作成時にカレンダーサービスと連携をせずに「iCalファイル送信」を選択した際にも「非公開」設定で予定が作成されるようになります。

        • GoogleカレンダーやOutlookで「非公開」設定にする機能をONにしている場合、自動的に本機能もONになります。

        • 選考予定の作成者がカレンダーサービスと連携し忘れたり、何かしらの事情でカレンダーサービスと連携できないときに作成された予定が「非公開」設定にならなくて困っているというユーザーの声にお答えしました。

      2021/10/20

      HERP Nurture

      • HERP Nurtureにタレントを直接追加する際に、追加した社内メンバーがアプローチ担当者に自動設定されるようになりました。

        • 概要

          • HERP Nurtureの『タレントを登録する』からタレント追加した際、追加を実行したメンバーがアプローチ担当者に自動設定されるようになりました。

          • HERP Hireからのタレント登録の場合、アプローチ担当者は自動設定されません。

          • 備考

            • アプローチ担当者が設定されると、タレントをアプローチ担当者ごとにフィルタリングしたり、個別タレントに対する新規コメントやタスク設定などの通知が、SlackのDMで届くようになります。

        • 機能改善の背景

          • タレントプールを運用する際に、実際にタレントとのつながりを有している社内メンバーが直接プールに登録することがほとんどである、というユーザーのみなさまのお声をいただくことが多いため

          • スクラム採用 = 現場メンバー主導の採用 をより効果的に推進していただきたいため

      2021/10/15

      HERP Hire

      • サービスの安定化に向けた改修を実施しました。(10月分)

        • HERPではユーザーのみなさまへの安定したサービス提供に向けて監視の強化、改修を継続的に実施しております。今回、監視により判明していたサービスに負荷をかけている箇所の一部改修が一段落しましたのでお知らせいたします。これにより特に応募詳細画面の表示が以前よりも多少早くなることが期待されています。引き続きHERPではユーザーのみなさまに安心してご利用いただけるように安定したサービス提供に努めてまいります。

      2021/10/13

      HERP Hire

      • ログインセッションの期間の見直しを行いました。

        • 「使うたびにログインが要求されることがあり不便」という要望を多くのユーザーから頂いておりましたので、これまでより期間を長めに設定しました。これまでよりログインが要求される頻度が下がるため、毎日HERP Hireを開かない面接官の方なども快適に使えるようになりました。細かい仕様についてはユーザーからご要望を伺いつつ適宜調整していきたいと考えておりますので、引き続きご不便な点は是非ご要望いただけると幸いです!

      2021/10/5

      HERP Hire

      • 職種グループの通知出しわけで、送信する通知の種類として「社員紹介ページ」からの新規応募が追加されました。

      • 評価結果の CSV ダウンロードボタンが追加されました(評価フォーム機能を利用いただいている企業のみ)。

        • 「評価結果を定量的に分析・振り返りがしたい」というユーザーの声にお答えしました!例えば面接官ごとの評価の傾向やバラツキを把握したりするのにご利用いただけます。

      2021/9/15

      HERP Hire

      一部ユーザーにはクローズドβ版としてテスト提供済みだった以下機能群をEntryプラン以上のユーザーに提供開始しました!

      今回の機能群は特に採用規模の多いユーザーにとって便利に使えるように開発をすすめていたものです。引き続きユーザーの企業規模拡大似合わせてHERP Hireも進化していけるように開発を進めてまいりたいと思います

      HERP Nurture

      • 送信前のコメントが1週間保存されるようになりました。これでせっかく記入したコメントが間違って消えてしまうことがなくなります!

      2021/9/13

      HERP Hire

      • HERP Hireのロゴが以前より鮮明になりました。

      • 求人票編集のエージェント設定欄が辞書順にソートされるようになりました。